11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

大晦日の夕ご飯

2020.01.08 (Wed)


先週火曜日(12月31日)の夕ご飯は、年越し蕎麦を食べました。


770_20200102161621773.jpg




●年越し蕎麦


771_20200102161622eae.jpg

阪急キッチンエールで購入した年越し蕎麦。海老天、お麩、練り天、蒲鉾
(1枚)、葱入りでした。楽チン。


772_2020010216162473d.jpg



●焼きイワシ


773_202001021616258be.jpg

Mieさん地方では、年越し蕎麦といっしょにイワシを食べる習慣があるの
ですが、住んでいる地方ではなし。ということで、イワシを見つけた時に
買って冷凍しておいたものを焼きました。


おかずは、おせちの残りを大皿にのせました。Mieさんの実家スタイル。


774_202001021616274a9.jpg




775_20200102161628ee1.jpg いただきもののスパークリングで
 乾杯をしました。
 
 とてもかわいいボトルで
 テンションアップ。
 
 飲みやすくて、あっという間に
 なくなりました







 本日はあと2回(12時、16時半)
 更新予定です。





   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  季節 2019

いちぼステーキ

2020.01.03 (Fri)


先週水曜日はクリスマス。ミー坊のリクエストでステーキでした。


920_20191226195954c65.jpg


●ご飯
●いちぼのステーキ
●ポテトマカロニサラダ
●サツマイモ焼き
●生野菜


クリスマスケーキは、数日前に開催したフライングクリスマスパーティで
食べたので用意しませんでした。そうしたら、ミー坊がケーキがないのは
寂しいとコンビニで買ってきてくれました


921_2019122619595596c.jpg



夕方の更新は、お弁当・昼ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  季節 2019

パエリア

2020.01.02 (Thu)


先週火曜日はクリスマスイブでした。が、夕ご飯はみんなの時間が合わず、
それぞれ別々に食べました。


940_20191225131800206.jpg

スーパーのローストビーフ、伊賀モクモク直販のピスタチオリオナスライス。


パエリアは、食べる時間に合わせて作りました。


941_2019122513180212b.jpg

具は、玉ネギ、アサリ、手羽中、海老。



942_20191225131803fc0.jpg デザートは、舟和の芋ようかん。

 久しぶりにこれをデパートで
 見つけてテンションアップ。
 即購入








943_20191225131805da1.jpg



夕方の更新は、お弁当・お昼ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  季節 2019

クリスマスパーティ

2019.12.29 (Sun)


クリスマスもイブも、イブイブも全員揃わず。ということで唯一全員が揃う
日曜日(12月22日)にクリスマスパーティをしました。


166_201912230920297b8.jpg



骨付き鶏は絶対にメニューに入れてとのリクエストだったので焼きました。


167_2019122309203171c.jpg 骨付きモモに切り込みを入れ、塩胡椒
 をふり、ローズマリーをふって・・・
 って、ローズマリーがな〜い

 胡椒をたっぷりふって、生姜パウダー、
 ドライパセリをふって焼き、蒸し煮にし
 醤油を絡めました。



168_201912230920327dc.jpg

無事、焼き上がり食卓へ。「おいしい♪」とのことでほっとしました


伊賀モクモク直販のハム工房のハムオードブル。6種類入っていたので
3種類を食卓へ。


169_20191223092034c29.jpg
(パプリカリオナ・シンケンブルストスライス・ペッパーポークハムスライス)

ペッパーポークハムスライスが我が家一番人気でした。


主食は、伊賀モクモク直販のもっちりプール。カットして表面を軽く焼き
ました。


170_20191223092035a29.jpg パンのおともに、初玉子のサラダと
 コーンマヨを用意しました。

 ハムをのせて食べるのもグー
 でした。




171_20191223092037b28.jpg 172_20191223092038270.jpg




173_201912230920408c6.jpg 食後は、スパークリング
 ワインと、子どもたち
 合作のブッシュドノエルを
 食べました。

 全員揃って食べる夕ご飯は
 これで年内最後。
 たっぷり楽しみました




174_2019122309204157c.jpg



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  季節 2019

ハロウィーンの夕ご飯のつづき

2019.11.05 (Tue)


ハロウィーンの夕ご飯を食べたあとは、デザートタイム。


129_20191029142621c94.jpg

パンにフルーツ、そしてお菓子。


わたくし、みかんにお絵描きをしました。


136_20191029142630ef1.jpg


本当は、小さめのカボチャが欲しかったのですが、手に入らずみかんで代用。


子どもたちはバナナにお絵描きしました。
(どちらもマウスオンで画像がかわります)




ミー坊作
1枚目 おばけの夫婦
2枚目 男性おばけに声をかけられた猫ちゃんが「なんですか」と
    言っていることろ。ジャックオーランタンのプレゼントで
    カップル成立なるか?




トラちゃん作
おばけと羽。

ミー坊にカップルは成立したの? と聞いたら「う〜ん・・・無理かな・・・」
とのことでした。残念。


夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。

    FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  季節 2019

ハロウィーンの夕ご飯

2019.11.05 (Tue)


先週月曜日の夕ご飯は、子どもたちのリクエストでハロウィーンの食卓に
しました。


130_20191029142622499.jpg


「写真を撮る〜」と子どもたち。いろんな角度からパチリ。

「パスタが伸びるから、早くね〜」と数分間の撮影タイム。


124_20191029144825475.jpg



メインは、イカスミパスタ。以前、ハロウィーンの時にこれを出したら好評で
毎年 ハロウィーンの時に出す一品になりました。


131_20191029142624519.jpg このソースを近くの店では
 取り扱わなくなり、お出か
 けする度、探しましたが
 見つからず。そんな時、
 「やすとものどこいこ」と
 いう番組でこの商品が映っ
 ていました。すぐに買いに
 行きゲット。今年は無事同
 じソースでパスタが用意で
 きました。



132_20191029142625233.jpg

唇や歯、舌を真っ黒にしつつ「見てみて〜」と言いつつ食べました 



その他は、スモークサーモンのカルパッチョ、トースト、ポテトチップス。


133_20191029142627145.jpg 134_20191029142628c91.jpg

141_2019102914263763c.jpg 142_20191029142639806.jpg

北アカリをまた箱買いしてしまいました。一品目は、ポテトチップス。
オリーブオイルで揚げ、紅塩をふりました。

夕ご飯のあとはデザートタイム。この続きは次の更新で。


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  季節 2019

松茸ご飯

2019.10.30 (Wed)


先週火曜日の夕ご飯は、松茸ご飯にしました。


376_2019102309141825f.jpg




377_201910230914199a3.jpg この日は即位礼正殿の儀。
 お赤飯にしようかとも思った
 のですが、スーパーで松茸を
 見つけたので松茸のご飯に
 しました。









●松茸ご飯


378_201910230914213ba.jpg 379_20191023091422592.jpg

洗い米に、松茸、油揚げ、エリンギ、松茸のお吸い物(麩・海苔、ネギ抜き)、
だし汁、淡口醤油を入れて土鍋で炊きました。


380_20191023091424e08.jpg

土鍋の蓋を開けると松茸の良い香り。ご飯は一人2膳分しかなかったので
ペロリと完食。



●お吸い物


381_2019102309142571f.jpg

あごだしに、鯛、酒、塩、淡口醤油を入れて煮て、松茸、蒲鉾、三つ葉を
入れて煮ました。こちらも、松茸の香りいっぱい。



●松茸入りハンバーグ


382_2019102309142732c.jpg

タネに、松茸、エリンギ、レンコンを練り込みました。



●揚げ物


383_20191023091428195.jpg

みんなが大好きな鶏唐を作りました。ついでに松茸も揚げたのですが、
松茸は、旨汁を封じ込めたり、煮汁を堪能できる調理にしたらよかったなと
ちょっと後悔。


夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  季節 2019
 | HOME |  NEXT