新米が届きました♪
2019.09.26 (Thu)

モクモク手づくりファーム
から新米が届き、早速土鍋
で炊きました。
炊いている時からいい匂い。
蒸らしタイムが終わって蓋
を空けると艶やかなご飯が
登場。新米独特のいい匂い。
塩結びにしました。

たまりません

バイト前のミー坊といっしょに食べました。
おかずは、焼きタラコ、卵焼き、マグロフレーク、シャウエッセン、
キュウリ、ミニトマト。

とうさんとトラちゃんの分には、焼き鮭と、白菜蒸しも追加しました。


「ご飯のすすむおかずが渋滞していて、ご飯が足りないよ〜」by トラちゃん
以上、本日3回目更新でした。
コメント欄は、次の記事から9月30日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

うめきた広場とお月見のお菓子
2019.09.22 (Sun)
金曜日(9月13日)は、梅田界隈へ。
うめきた広場に、大きなオブジェが・・・

アップにすると・・・

全長約5mのラグビーボールでした。あとで調べたら5日間限定展示だった
ようで、いい時に行きました。
うめきた広場のくまちゃんも、ラクビーの衣装に衣替え。


この日は、十五夜ということで、お月見団を買いました。

嵯峨野 竹路庵のお月見団とうさぎちゃん。
うさぎは、卒業式などで食べる紅白饅頭にうさぎの模様が入った感じ。
おいしい餡がぎっしり入っていて、うまうまでした。
「モロゾフのチーズケーキもお月見仕様よね? 」ということで行ってみたら
ありました〜。かわいい


ブリンのパッケージにお月見と書いてあったので買いました。とうさんの分は
コーヒーゼリーにしました。

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

黄金の月見バーガー
2019.09.11 (Wed)
先週水曜日のお昼ご飯はトラちゃんと二人。
トラちゃんが「月見バーガーを食べよう♪」と誘ってくれたので
食べました。

●黄金の月見バーガー

月見バーガーは3種類、月見バーガー、チーズ月見、黄金の月見バーガー。
今回お初の黄金の月見バーガーにしました。
ふっかふかのパンズ、肉厚スモークベーコンのおいしいこと

またリピしたいです。
月見パイというのも一口いただきました。ザクザクのパイ生地の中にあんと
餅。ザクザクの生地、いいな。

帰国する日でした。
リアルタイムのフライト情報と
にらめっこ。台風近くを飛行
するのでドキドキ。
30分遅れで無事到着しま
した

夕方の更新は、夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

初サンマ
2019.09.09 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯は、サンマを食べました。

●初サンマ

今シーズン初のサンマは塩焼きで。
ちょっとやせ気味のサンマでしたが、脂のノリはいい感じでした。
とうさんが「サンマが食べられるなんて嬉しいね〜」とのこと。
●カボチャ煮

スーパーでカボチャを見つけ買いました。スーパーでバッタリ出合った
友だちもカボチャを買っていて、「気が合うね〜」と大盛り上がりでした。

べんり酢(フンドーダイ五葉 熊本市)
手羽元揚げを作る時に
下味として使いました。
お肉、やわらか。

べんり酢を使ってもう一品。大根・キュウリ・大葉なますを作りました。

作って半日寝かせました。いいお味。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

土用の丑の日のご飯
2019.08.03 (Sat)
先週の土曜日は、土用の丑の日でした。
朝ご飯は、うなぎ パイを食べました


うなぎパイ(春華堂 静岡県)。
うなぎパイ V.S.O.P はお初。
バリッとした食感、お酒の
香りと味で朝から贅沢な感じに。

お昼ご飯は、豚丼にしました。

私とミー坊がうなぎNGにつき、我が家の食卓にうなぎ料理は出てきません

土用の丑・・・うなぎのようにスタミナがつきそうな豚肉にしました。
●豚丼

ご飯→キャベツ→豚肉の甘辛炒めと塩だれ炒め。
豚肉は、2種類の味を用意しました。最後の一口はどちらで食べるか?
という話になり、全員甘辛味で〆ました。気が合う〜

●味噌汁

味噌汁の具は、玉ねぎ、豆腐、人参、ネギ。トッピングは、ボイルした
豚肉。
おかずは、ゴーヤ炒め(ゴーヤ、豆腐、豚バラ、卵)とチーズ入り餃子に
しました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

天神祭の日の夕ご飯
2019.08.01 (Thu)
先週木曜日(7月25日)は天神祭でした。

夕ご飯の時に観ました。
みんなの食べる時間が
違うので、私は数回観る
ことに

夕ご飯は、お重箱に入れて
ちょっとお祭り気分になる
ようにしてみました


・お赤飯
・牛肉焼き
・ナスのチーズ焼き
・エビフライ、タルタル
・卵焼き
・鮭の塩焼き
・レタス、枝豆
・サクランボ
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から8月5日(月)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

そうめん
2019.07.21 (Sun)
土曜日(7月13日)のお昼ご飯は、トラちゃんと二人。
トラちゃんの好きなソーメンにしました。

ソーメンだけでは足りないかと、ご飯も用意しました。これは卵がけご飯で
いただきました。

しました。
つるつるっと喉越しがよくて
好きです。

ソーメンつゆは、大好きな唐船峡で。甘めのめんつゆ、たまりません♡


具は、キュウリ、ハム、ゆで卵にしました。


使いました。
大きさ比較でビールと一緒に
撮りました。小さい。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
