熊本のうまいもん
2013.08.27 (Tue)
市電を降りて、熊本城へ。市電を降りてから けっこう歩きました。
暑さのため、みんなの顔が真っ赤・・・よっぱらいみたい。
大天守に着くころには、ぐてんぐてん・・・
でもしっかり、大天守の展望台から景色を堪能しました。
(熊本城のお話は後日アップする予定です)

熊本城の他、いろいろ観光して・・・と思っていましたが、
パワー無し。熊本城近くの桜の馬場 城彩苑で休憩し、一路熊本駅へ。


城彩苑と熊本城 頬当門を結ぶシャトルバス(黄色)が やって来るたびに、
乗りたいバスだったらいいのにな〜と思いました。
熊本駅行きは、定刻を過ぎてもこず。近くにタクシーは止まって
いるものの、タクシーに乗った瞬間にバスが来たらいやよね〜と
待つこと10分強。待望のバスがやってきました。バスの中は涼しく
生き返りました〜 。さぁ、熊本駅へ。

市電の路面は、石かな。鹿児島は芝生でした。 ↑ 熊本駅
熊本駅近くの交番。
ポップな感じでした。
みんなが写真を撮っていたので
私も。
予約している新幹線まで
待ち時間は、2時間弱。
食べる観光をしちゃおうかな。
フレスタ熊本内をうろうろ。火の国茶屋で、馬刺しと からし蓮根を
食べました。馬刺しは、子どもたち初。

馬刺しがこんなにおいしいなんて〜と、子どもたちは虜に。
疲れた身体にぴったり合ったようです。
調子に乗って、もう1軒。BOO子さんに、熊本によったら
太平燕をたべてねとアドバイスをもらっていたので、食べました。

フレスタ熊本のらん蘭の
太平燕。うまうまでした。
スープは、豚骨とちゃんぽんの
間の感じ。そこに 入っている
春雨がスープをすって うまうま。
具もグー♪ ファンになりました。
その他は、餃子とチャーハン。

暑さのおかげで、観光は十分に出来ませんでしたが、胃袋観光は
完璧。熊本料理、おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新につづきます。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 
暑さのため、みんなの顔が真っ赤・・・よっぱらいみたい。
大天守に着くころには、ぐてんぐてん・・・

でもしっかり、大天守の展望台から景色を堪能しました。
(熊本城のお話は後日アップする予定です)


熊本城の他、いろいろ観光して・・・と思っていましたが、
パワー無し。熊本城近くの桜の馬場 城彩苑で休憩し、一路熊本駅へ。




城彩苑と熊本城 頬当門を結ぶシャトルバス(黄色)が やって来るたびに、
乗りたいバスだったらいいのにな〜と思いました。
熊本駅行きは、定刻を過ぎてもこず。近くにタクシーは止まって
いるものの、タクシーに乗った瞬間にバスが来たらいやよね〜と
待つこと10分強。待望のバスがやってきました。バスの中は涼しく
生き返りました〜 。さぁ、熊本駅へ。


市電の路面は、石かな。鹿児島は芝生でした。 ↑ 熊本駅

ポップな感じでした。
みんなが写真を撮っていたので
私も。
予約している新幹線まで
待ち時間は、2時間弱。
食べる観光をしちゃおうかな。
フレスタ熊本内をうろうろ。火の国茶屋で、馬刺しと からし蓮根を
食べました。馬刺しは、子どもたち初。


馬刺しがこんなにおいしいなんて〜と、子どもたちは虜に。
疲れた身体にぴったり合ったようです。
調子に乗って、もう1軒。BOO子さんに、熊本によったら
太平燕をたべてねとアドバイスをもらっていたので、食べました。



太平燕。うまうまでした。
スープは、豚骨とちゃんぽんの
間の感じ。そこに 入っている
春雨がスープをすって うまうま。
具もグー♪ ファンになりました。
その他は、餃子とチャーハン。


暑さのおかげで、観光は十分に出来ませんでしたが、胃袋観光は
完璧。熊本料理、おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新につづきます。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


| HOME |