服部緑地ランチとお散歩
2022.12.15 (Thu)
先週木曜日は、服部緑地(大阪府豊中市)へ。
服部緑地 都市緑化植物園(前記事)を楽しんだあとは
服部緑地レストハウスでランチをしました。

いつも同じものを注文してしまう・・・。
今回もエビフライカレー。
おいしいライスに、懐かしいカレーの味。
揚げたて熱々のエビが3尾の満足カレー。

食後は、緑地内を散策。
花壇には、きれいなお花が♪

日本民家集落博物館近くのアナベルがどうなったか
気になって立ち寄ったらこんな感じに↓

そのまま残っていました。
赤色に吸い寄せられて行ったら・・・

つぼみがいっぱい。可愛らしかったです。
東中央広場では、きれいな紅葉が見られ
ました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

シャルドネレストラン
2022.04.06 (Wed)
日曜日(3月27日)のランチは、服部緑地都市
緑化植物園の帰りに立ち寄ったお店、
シャルドネレストラン(大阪府豊中市)で。
Bコースのメインは、白身魚フライタルタル
ソース。この日は、コチでした。

揚げたて〜♪ フライの衣はサクッ、
中はふわっ仕上がり。
Aコースは。鯛の野菜ソース。

鯛の皮目はカリッ、ソースは優しめの
味だったそうです。
どちらのコースにも、前菜、サラダ、スープ
(カリフラワー)、パン(ミニトースト)付き。


そしてミニパスタまで。
この日は雲丹ソースパスタ。

ミニデザートも♪
一人1つずつ選べるということでそれぞれ
選びました。

ワインゼリー、キャラメルアイス、
ショコラケーキ。
ごちそうさまでした。

本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

服部緑地 レストハウス de ランチ
2022.03.04 (Fri)
ウィンターフェアリーアフタヌーンティー
2022.01.05 (Wed)
千里阪急ホテル(大阪府豊中市)のさくららうんじで
ウィンターフェアリーアフタヌーンティー(1日限定20食)を
楽しみました。

ウェルカムドリンクはノンアルコールのグレープフルーツ
ベリーカクテル。

お肉やわらかのローストビーフサンド。

・クルミと洋ナシのサラダ 鴨のスモーク添え
やわらかい鴨のスモーク。クルミ入りでグー。
・ポトフ
大きめカットのベーコン入り。

・プチトマトとミニモッツァレラチーズのカプレーゼ
試験管に入ったモッツァレラチーズにテンションアップ。

・イチゴメロンパンのタルティーヌ
イチゴメロンパンのタルティーヌはお初。
プチトマトとの相性がばっちりでした。
・貝柱のセビーチェ レモン風味 マス卵添え
いい感じのマリネでうまうまでした。
・アボカドと豆腐のヴェリーヌ 蟹と林檎のサラダ
林檎が食べられないので、他の人にプレゼント。
ここまででおなかいっぱいに。でも、おいしそうな
デザートもあるっ


・ハートのマカロン
・苺タルト

・苺ムース
・グリオットショコラムース

・ストロベリークッキー
・スペード柄のバタークリームサンド
・白ワインジュレ&パンナコッタ
小さいスイーツがいっぱい。
至福タイム


クリスマスの時期に利用したのかったのですが
予約が取れず、だいぶずれ込んでしまいました。
ゆったり空間でのアフタヌーンティー。またお邪魔
したいなぁ。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

メイブーム de ランチ
2020.07.20 (Mon)
日曜日(7月12日)のランチは、カフェ&バーベキュー メイブーム(緑地公園 豊中市)へ。


ソファー席、テラス・屋外席あり、総席数80席のお店。
座った席からはテラス・屋外席が見えました。その横の席ではバーベキューを
しているグループが。楽しそう。

私たちは室内で、ランチプレートを食べました。

シェフ手作り低温調理ローストビーフ、自家製ベーコン、日替わりお惣菜。
ローストビーフは厚めカット。ベーコンは、燻製の香り大で塩気が効いていました。
おいしい鶏のから揚げとサラダ。小鉢は3種類。マヨ和えの素揚げ芋、魚の南蛮漬け、
白身魚フライタルタル添え。揚げたてポテトチップスもついていました。
いろいろ食べられてよかったです。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ナチュラル ダイニング de ランチ
2018.04.13 (Fri)
先週木曜日は、ナチュラル ダイニング (大阪府豊中市 LABI千里中央) でランチを
しました。
● スモークチキンの彩りサラダ定食

好きなパスタをひとつ選べるということで、赤ウインナーがのった
ナポリタンを友だちがチョイス。

●特選ローストビーフサラダ仕立て定食

こちらを選択した友だちは共に、ワタリガニの濃厚クリームのソース
スパゲティを選択。ついでに私も


蟹爪付きでびっくり。
私の主菜は、和風チキン南蛮 自家製タルタルソース。

(マウスオンで画像が変わります)
柔らか仕上がりのチキンでニンマリ♪
本日はあと回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ひゃくばん 千里の台所でランチ
2015.03.21 (Sat)

千里の台所(せんちゅうパル 豊中市)で
ランチをしました。
お店の前にずらずらと並べ
られたお料理に吸い寄せられ
ました。


・自家製デミグラス
ハンバーグ
・海老フライ
・白身魚フライ
・イカリングフライ
海老フライがたべ
たくてこのメニューに
しました。
おいしいタルタルに、たっぷりフライをつけて食べました。
揚げたてサクサクで、ぺろりと完食。
お友だちは、百番定食。お造り三種盛、天ぷら、焼魚。




お友だちは、ごまNGなので、「ゴボウのゴマ和えを食べて〜」と
私のお皿にゴボウのゴマ和えがやってきました。いい味でした


モノレールに乗って、万博記念
公園駅へ。
改札を出ると、太陽の塔の
写り込みを発見。
今まであったっけ???と
言いつつ、写真を撮りました。
さて、この日は写真教室の
撮影実習。その模様は
次(14時)の更新で。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援
