ココス

2023.09.30 (Sat)


ランチは、ココスへ。

●デミグラスハンバーグドリア


771_20230925171855a0e.jpg


思っていたより大きめのハンバーグで
お腹いっぱいに。



●魚介とかぼちゃのあふれクリームドリア


770_20230925171852336.jpg


具は、ほたて・エビ・ムール貝・かぼちゃ・
ブロッコリー・ほうれん草。


あとは、ドリンクバーを利用しつつ
まったりしました


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 北区(除く梅田)

蕎麦SANCS

2023.09.20 (Wed)


ランチは、自家製粉石臼挽き蕎麦 
蕎麦SANCS(大阪市北区)へ。


160_20230914164402d1c.jpg


予約してくれていたお店に行ってきました。
12時半から22時まで通し営業とのこと。

蕎麦チップを食べつつ、お蕎麦が
くるのを待ちました。


161_20230914164402739.jpg


蕎麦チップは、カリッと揚がっていて
食べる手が止まりませんでした。



私は、天丼セットを注文しました。
お蕎麦は、追加料金を払って十割蕎麦に
変更しました。


162_2023091416440666e.jpg


いいしめ具合。そのままで、塩で、
つゆで、わさびとつゆで・・・。

蕎麦の上にわさびをつけて、つゆを
つけて食べるのがよかったです。


お蕎麦を食べ終わったころに、
ミニ天丼が登場。


163_20230914164406e13.jpg


海老・しいたけ・ブロッコリー・
カボチャなど。
めんつゆをちょい足しして、頬張り
ました。

もう一つは、かき揚げ丼セット。

湯気がたちのぼるかき揚げ。


164_20230914164406454.jpg


厚みがあり、食べ応え十分。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ランチ 北区(除く梅田)

HUB LINKS UMEDA店

2023.09.09 (Sat)


先週土曜日のランチは、HUB LINKS
UMEDA店(大阪市北区)へ。
約3年ぶりの訪問でした。


435_202309041018570e5.jpg



えっと・・・ランチだけのつもりが・・・
王道ハイボールなども頼んだりして・・・。


426_20230904101850843.jpg



ランチセットメニューより大人ナポリタンを
〜デミグラスソース〜を注文。


437_20230904101901480.jpg


どこらへんが大人なのかわかりま
せんでしたが、おいしかったです。



●ひとくちフィッシュ&チップス


438_20230904101901502.jpg


たっぷりのタルタルといっしょに熱々を
頬張りました。ハイボールがすすむ・・・。


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 梅田

すみっコぐらしカフェ 

2023.09.06 (Wed)


先週水曜日は、すみっコぐらしカフェ 
~ふしぎなおともだち~ 心斎橋へ。


515_20230831171843ea5.jpg


本当は、期間限定カフェの初日付近に
行く予定だったのですが、体調を崩し
行けず。
終了日(9月3日)が近づいて来たので、
再び予約を取り、今回は参加できました。

事前予約特典のミニパズル(ランダム3種)」を
もらいました。


516_20230831171847571.jpg


店内のモニターの映像を見つつ、すみっコ
さんを満喫、癒やされました。


30分ほど待って注文したとんかつとえび
ふらいのしっぽのUFOパフェが来ました。


517_20230831171847a94.jpg


かわいくて、どこから食べるか悩みつつ、
耳?からいただきました。
中には、アイスやフルーツ、ゼリーなど入り。


ほっとカフェラテも注文。


518_20230831171850310.jpg


しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、
とかげ、集合の絵柄から、集合をチョイス。

物販では、グラスを購入。
使うべきか、飾っておくべきか悩むところ
です。


今回、うみっコというキャラにも出合えました。
このカフェに行くまで知らなかった・・・。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ランチ 西区

ぼっかけや

2023.09.06 (Wed)


ランチは、蕎麦・旬の料理 信州地酒
ぼっかけや(大阪市西区)へ。


520_202308311718507b1.jpg


「信州安曇野の北部、北アルプス東山麓
標高900mの大町市八坂より届いた蕎麦を
自家製粉。毎日手打ち」とのこと。


メニューにクルミだれの文字を発見。
前回、手打ちそば唐変木(大阪府堺市)で
食べたクルミだれがおいしかったので、
注文しました。


521_20230831171854ca1.jpg


お出汁の効いたクルミだれでした。
おいしいお蕎麦との相性、ばっちり。


522_202308311718543bd.jpg


風味、喉ごし、しめ方など超タイプ。
追加料金を払って十割蕎麦も食べて
みたらよかったなぁ。


もう一品は、山芋とろろそば。


523_20230831171854b58.jpg


ぶっかけスタイルもいい感じ。

またお邪魔したいなぁ。


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 西区

洋食屋 グリル仔鹿 de ランチ

2023.09.05 (Tue)


ランチは、洋食屋 グリル仔鹿(大阪市
住之江区)へ。約2ヶ月ぶり。


580_20230829182028df7.jpg


クリームコロッケが食べたいなぁと
思っていたら、日替わりがクリーム
コロッケでした♪


スープを飲みつつ、メインが出てくるのを
待ちました。


581_20230829182031e53.jpg



来ました〜。


582_20230829182031618.jpg


出来たて熱々のクリームコロッケ、
ハム、サラダ。

これだけでも嬉しいところ、ポークカツ
まで登場。



583_202308291820345c3.jpg


和風ソースでさっぱりと食べられました。


本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  ランチ 住之江区

グラン カフェ

2023.08.03 (Thu)


ヒルトンウエスト(大阪市北区)内にある
グラン カフェでアフタヌーンティーを楽しみ
ました。


425_2023073010393521d.jpg





423_20230730102546edf.jpg


サンドイッチ、夏野菜マリネのショート
パスタ、メロンと胡瓜の冷製スープ。




424_20230730102546ba3.jpg


スコーン(バター、苺ジャムつき)、
パプリカのタルタルグラタン、
フルーツ大福。




426_20230730102550e32.jpg


月替わりのミニパフェ、季節の選べる
ケーキより苺のショートケーキ、チーズ
ケーキ。




421_20230730102543c2b.jpg


大阪駅を眺めつつ、ゆっくりタイム。
指定ドリンク(珈琲・紅茶)も飲みつつ、
時間制限2時間を満喫しました。




420_20230730102539f26.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  ランチ 梅田
 | HOME |  NEXT