麻婆豆腐麺

2023.05.04 (Thu)


先週火曜日の夕ご飯は、麻婆豆腐麺でした。


170_20230426190045e5d.jpg


ミンチ多め、ゆで卵のせにしました。


デザートは、京都 上賀茂神社近くで購入した
やきもち(葵家やきもち総本舗 上賀茂本店)。
 

174_202304261900488c5.jpg


「北海道十勝産の大粒小豆、高級鬼ザラ糖で
作る自家製つぶ餡、滋賀県産羽二重もち米、
使用」のやきもちとのこと。



175_2023042619004847a.jpg


雑味がない餡、小ぶりで食べやすくぺろりと
完食。


夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  麺・粉類 他

焼きそば、そうめん

2022.05.13 (Fri)


先週水曜日のお昼ご飯は、焼きそば
でした。


75_202205041444574ac.jpg


焼きそばの具は、もち豚、いただき
ものの新玉ネギ、もやし、ネギ、
天かす。
トッピングは、青のり、紅ショウガ。
ホットプレートの空きスペースで
半熟目玉焼きを作りました。

カリカリに焼いた麺を作り、麺の
カリカリを楽しみ、お焦げも楽しみ
ました。


夕ご飯は、そうめんにしました。


50_2022050612030547c.jpg


鹿児島の唐船峡めんつゆで
食べました。うまうま。



51_20220506120306c4b.jpg



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  麺・粉類 他

551の豚饅

2020.09.26 (Sat)


先週木曜日の夕ご飯は、551の豚饅でした。


531_202009180912187a3.jpg

551の豚饅を買って、成城石井でサラダを買おうと思っていたら、
お休みでした

ということで、冷蔵庫にあった豆腐とレタスを食卓へ。


530_2020091809121759d.jpg


これらを食べ終えましたが、まだ食べられるよね・・・ということで
サッポロ一番塩ラーメンを一人1/2袋ずつ食べることに。


532_20200918091220be6.jpg

これでお腹が落ち着きました


夕方の更新は、お弁当記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  麺・粉類 他

ホットプレートで焼き鳥

2020.08.30 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、焼き鳥でした。


446_202008240856349c4.jpg



●焼き鳥


447_20200824085635910.jpg

ミー坊が串刺しをしてくれました。とてもきれい。
鶏モモ肉と長ネギ、豚ロースと玉ねぎ、そしてシャウエッセン。

それらをホットプレートの上にのせ、表面を焼き、蒸し焼きにし、醤油ダレを
塗ってはひっくり返しを繰り返しました。

うまうま。


お野菜は、人参以外は加熱し、ホットプレートへ。


448_20200824085637598.jpg

マイタケは、焼いて、醤油、酒を絡ませました。


ホットプレート第二弾は、焼きおにぎりとのどぐろの干物。


449_2020082408563838f.jpg

のどぐろは旨味たっぷりでした。


焼きおにぎりは、醤油を入れて混ぜ、成形し、フライパンで焼き、表面に
醤油ダレを塗り、ホットプレートへ。


450_20200824085640db1.jpg

いい感じ♪


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  麺・粉類 他

粉もんつづきの一日

2018.12.04 (Tue)


日曜日(11月25日)のブランチは、551の豚饅でした。


340_20181127090941e71.jpg 一人1個ずつをペロリと完食。

 もう1個ぐらい食べられたかも







341_2018112709094367e.jpg




おやつタイムは、たこ焼き♪


342_20181127090944cda.jpg




そして夕ご飯は、なみえの太っちょ焼きそば(旭屋 福島県相馬市)


343_2018112709094522e.jpg


阪急キッチンエールで購入。この麺の太さ、好きです。


344_201811270909471b0.jpg 345_20181127090948531.jpg


ブランチ、おやつ、夕ご飯と粉もんがつづきました。粉もん、うまし。


本日はあと2回(12時半、16時半) 更新予定です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  麺・粉類 他

土曜日のお昼・夕ご飯

2018.05.20 (Sun)


5月12日(土)のお昼ご飯は、私一人。へへへ・・・吉牛にしました。


170_201805121656366e5.jpg



夕ご飯は、トラちゃんと二人。どこかに食べに行きたかったのですが
トラちゃんの調子がイマイチとのことで外食できず。

トラちゃんの夕ご飯は、トラちゃんのリクエストで、うどん。


130_2018051408452439a.jpg

具は、キャベツ、玉ネギ、人参。玉子でとじました。



私は、うどんという気分ではなかったので、明太子パスタにしました。


131_201805140845267ad.jpg

具は、明太子、キャベツ、玉ネギ。
私が食べているのをみて、食べたそうにしていたトラちゃん。食べる?
と聞いたら「うん 」とのこと。おそそわけしました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                      

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  麺・粉類 他

炭水化物3品

2017.10.03 (Tue)


先週火曜日の夕ご飯は、ミー坊がお手伝いをしてくれました。



730_20170927085259a3a.jpg





731_201709270853016f7.jpg 「ミー坊って、おにぎりは握れた
 っけ?」と聞くと、「握れるよっ
 の返事。

 「じゃあ具入りは?」と聞くと「それ
 は、したことがない」と言うので
 伝授しました。

 なかなか上手に たらこ入りのおにぎり
 が完成しました。


 「お好み(焼き)も作ってみる?」聞くと
 乗り気。キャベツの千切りからスター
 トして、粉作り、混ぜ、焼きなどの
 全工程を制覇。






 732_20170927085302715.jpg

タラコマヨトッピグのお好み焼きの完成。
ふんわり上手に仕上がっていました。アクセントのタラコ、グー♪






734_20170927085303bb4.jpg ●なみえ焼きそば

 735_20170927085305c0b.jpg
 736_201709270853062c5.jpg

阪急キッチンエールで なみえ焼きそばの麺を発見したので購入しました。
なみえ焼きそば独特の太麺♪
豚バラを炒め、もやし、麺を入れて炒め、添付のソースを絡めました。
もっともやしを入れたらよかったなぁ。




737_20170927085308b57.jpg ●豚汁

 以前、ランチで豚汁
 を食べたらおいしか
 ったので作りました。

 特に、とうさんの
 テンションがアップ
 でした。






以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




16:30  |  麺・粉類 他  |  Comment(5)
 | HOME |  NEXT