寒ざらしそば 芦生
2022.09.16 (Fri)
寒ざらしそば 芦生(大阪市住吉区)でランチをしました。

約7ヶ月ぶりの訪問です。
今回は、十割そばとコロッケのセットに
しました。


十割そばは、紅塩で食べ、あとは
おつゆと薬味といっしょに。
いい喉ごし。

そばがきコロッケは、おそば用のお塩を
つけて食べました。
揚げたてで、外はサクッ、中は里芋のように
ねっとりでうまうま。

蕎麦の実ご飯
ぬか漬け付きだったので、それといっしょに。
いい感じ。
もう一品は、十割そばと天丼のセット。

上手に揚がった天ぷら。おいしそう。
以上。本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

アリアン インド料理 レストラン
2022.05.28 (Sat)
ARYANインド料理レストラン
住吉大社前店でランチを
しました。

お店の前に置いてあったメニューを
見て、どれにするか悩みました〜。

カレーが2種類楽しめる
Bランチにしました。

スープ、ドリンク、ナン、
カレー(キーマカレー、日替わり
カレー)、タンドリーチキン、
ライス付き。

サラダには、うまうまドレッシング
がかかっていました。
カレーは辛さを選べるとのことで
私はマイルドにしました。
辛いのは苦手・・・。

日替わりカレーは、野菜カレ−でした。
キーマカレーも日替わりカレーも
スパイスが効いていました。
辛いカレーも少しもらって食べましたが、
超辛・・・マイルドにしてよかったです。

ナンは、全体的にふんわりとした
仕上がり。たっぷりカレーをつけて
楽しみました。
本日はあと2回(12時半、16時半)
更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

MANA CAFE
2022.05.08 (Sun)
ごはんや くぷる ランチ
2022.03.26 (Sat)
ごはんや くぷる(大阪市住吉区)でランチをしました。
行こうと思っていた店がお休みだったので、
別の店に行くことに。
友だちが教えてくれたごはんや くぷるさんへ。
本日のランチより、タラのフライとハム玉子
コロッケを注文。

注文してから揚げてくれたフライもの。

タラは、ふっくら仕上がり。フライ衣は
サクッと。熱々を楽しみました。
ソースをつけて食べたのですが、ここに
タルタルがあったら、さらに嬉しかったなぁ。
ハム玉子コロッケは、ゆで玉子の粗みじん
入りジャガイモコロッケをハムで包んで揚げた
ものでした。
付け合わせは、ミニハンバーグ。

レンコン入り。ハンバーグは、お肉がぎっしり
詰まっていて、おいしかったです。

絹揚げ豆腐と大豆煮。
かための仕上がりの大豆、好きです。
全体的に優しい味付けなので、もりもりと
食べたい感じでした。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

MANA CAFE
2022.01.19 (Wed)
先週水曜日は、古民家カフェ MANA CAFE(大阪市住吉区)で
ランチをしました。
今週のランチは、いなり寿司とにゅうめん(ゆばときのこのあん)
のセットでした。

いなり寿司は曲げわっぱに入っていました。

にゅうめんには、たっぷりの湯葉入り。
やさしい味だったそうです。
私はミートパスタにしました。

やや太麺のパスタ。たっぷりソースがかかって
いました。
追加注文したパン。温かい状態で提供され
サクッカリ、ふわっでおいしかったです。

お店のインスタを見ると今週のランチは・・・
ミックスフライランチ、魚介のクリームシチューパイ、蒸し豚と野菜、
さばのおろしポン酢、煮込みハンバーグ、豚の生姜焼き・・・などなど。
色々なお料理が登場するようなので、自分好きなメニューの時に
またお邪魔できたらいいなぁ。

本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

デニーズ de ランチ
2020.11.05 (Thu)
デニーズ長居公園店でランチをしました。
●期間限定 牡蠣フライ&ヒレカツ

豚ヘレ、衣サクサク、中はやわらかでした。
牡蠣フライも衣サクサク。付け合わせのタルタルもグー。
●お箸で食べる牛みすじステーキ(約150g)

豚ヘレカツと牛みすじを交換して味見をしました。立派な筋があるため
食べるのに苦戦しました。
どれも同じ感じだったようでナイフでカット、筋を取り除いて食べることに・・・。
4種類から選べるソースは、おろしソースに。
おいしいソースだったのでお持ちかえりしたかったです。
本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

寒ざらしそば 芦生 de ランチ
2019.09.27 (Fri)
寒ざらしそば 芦生(大阪市住吉区)でランチをしました。

お蕎麦屋さんでメニューを
見ていたら、いろいろ食べ
られるお昼のおまかせセット
にぐぐっときて注文しました。
限定15食。

福井県産の蕎麦の実を自家製粉し、店内で蕎麦打ちとのこと。
ちょうどいい細さとコシ。風味が強過ぎず、たくさん食べたくなる
感じの蕎麦でした。

蕎麦の実ご飯
ほどよい量の蕎麦の実で、風味を楽しめました。
おかずは、ちょっとずついっぱい



サラダ
おいしい野菜と、素揚げした麺のパリパリが合わさってうまうまでした。

お野菜煮
カボチャ、里芋、ゴボウ、大根。
おいしい出汁で煮られた煮物もグー。


その他に、切り干し大根煮、ぬか漬けも。
お楽しみは、そばがきコロッケ。

揚げたてでした。
外はサクッ、中は里芋のようにねっとり。

もっと食べたいな。

ですが、ここの店名と
なっている寒ざらしそば
というのを一度食べて
みたいです。
夕方の更新は、16時半です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
