記念日の夕ご飯
2021.02.11 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、トラちゃんからのリクエスト料理でした。

●骨付きモモ肉焼き
焼いて、蒸して、仕上げは魚焼きグリルで。
●日南鶏モモ肉の唐揚げ
下味に豆板醤をプラス。
●カボチャ煮
骨付きモモ肉焼きからでた旨汁使用。
●生ハム
●レタス
●ミニトマト
骨付きモモ焼きのリクエスト。少し小さめだったので鶏唐も作りました。
もう一つのリクエストは、丸鶏焼きの中に入れて焼いたエビピラフ。
丸鶏が手に入らなかったので、一工夫。

エビピラフの上に下味をつけた鶏モモ肉をのせ、ゆっくりオーブンで
焼きました。鶏モモ肉には、時々醤油ダレを塗りました。
鶏の旨味がエビピラフに移って。丸鶏の中とまではいきませんでしたが
おいしいピラフになりました。
デザートは、HIBIKAのケーキ。

苺日和(冬いちごのデコレーションケーキ)
北海道産生クリームを使用。ミルキーすぎず、重たすぎず丁度いい
おいしいクリームに細やかなスポンジ。イチゴもたっぷりでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

誕生日の夕ご飯
2021.01.19 (Tue)
先週月曜日(1月11日)は、ミー坊の誕生日でした。
夕ご飯のリクエストは、ステーキとガーリックライス。

●ステーキ

阪急百貨店公式通販 HANKYU FOODで、精肉専門店 つの田
国内産牛肉ステーキ用(サーロイン)を注文しました。
紅塩をふって焼きました。柔らかで、甘い脂のお肉。わさびをつけて
食べました。
付け合わせは、ポテトマカロニサラダ、コーン炒め、ベビーリーフ。
●ガーリックライス

ガーリック、油、炊きたてのご飯、塩、醤油で作るガーリックライス。
なぜか、一番人気。
いつもより多めに作りました。
ケーキは、阪急のケーキ宅配で購入したアンリ・シャルパンティエの
バースデーデコレーションケーキ シャンティ・フレーズ。

二段のケーキでテンションアップ。
でも、全部食べきれなかったので、半分は翌日の朝ご飯にしました。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

お重箱アフタヌーンティ
2021.01.18 (Mon)
先週月曜日(1月11日)は、ミー坊のBD。
トラちゃんが「誕生日サプライズとしてお重箱アフタヌーンティはどう?」
と提案してくれたのですることに。

阪急キッチンエールで注文したものなどをトラちゃんがお重箱に詰めて
くれました。
●一の重

京料理松正 料亭のだし巻き玉子サンドイッチ
居村屋 ティーサンドBOX
タカキベーカリー フルーツサンド(苺入り)
●二の重

フルーツミックス
タカキベーカリー フルーツサンド(苺入り)
ゆめのか いちご
いただきもののゴンチャロフチョコ
●三の重

シーキューブ 焼きティラミス
みずは北川 いちご大福
ヨーグルトとグラノーラ
いただきもののゴンチャロフチョコ
お重箱の料理を見て、ミー坊の目がキラキラと輝きました。
サプライズ成功。
飲み物は、スパークリング。この日で20歳。初めてのお酒は
スパークリングでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

鶏白湯鍋
2021.01.17 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、ミー坊のリクエストで鶏白湯鍋でした。

鶏白湯鍋のリクエストを受けていましたが時間がかかるので
聞かなかったことにしていました。が、やっと作ることに。
作り方を忘れてしまっていたので過去記事をチェックし、作りました。
●鶏白湯鍋

①手羽先、ガラ、水、酒、塩、長ネギ、生姜を入れて3時間煮て
冷まし、冷蔵庫へ。

②ガラ、長ネギ、生姜は取り除き、手羽先は、骨を抜き、身は取り置きし、
濃し、漉したものに長ネギ、玉ネギ、手羽先の取り置きした身、鶏モモ肉、
塩胡椒、酒、薄口醤油を入れて煮ました。

③土鍋に豆腐、長ネギ、鶏団子(鶏モモ肉、玉ネギ、塩胡椒、パン粉)を
入れました。

④ ③に②を入れて煮ました。

⑤九条ネギを入れました。

⑥もやし、スナップエンドウを入れました。

⑦全体に火が通ったらできあがり。

「これこれ〜」と喜んでもらえました。
スープはたっぷり作ったので、いっぱい楽しみました。
〆は、雑炊。

スープを濃し、取り置きしておいたスープを足し、ご飯、餅を入れて煮て、
信州味噌、白味噌、酒、塩胡椒、淡口醤油、薬味ネギ、卵を入れて
仕上げました。うまうま。

いくらOKのメンバーは、ミニイクラご飯も楽しみました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

栗入り赤飯プレート
2020.11.25 (Wed)
先週火曜日の夕ご飯は、栗入りお赤飯でした。

●栗入りお赤飯
●紅鮭焼き
●エビフライ、タルタルソース
●鶏の唐揚げ
●セブンイレブンのマカロニサラダ
●レタス
お祝いのお赤飯をまだ炊いていなかったので、炊きました。
栗入りだと、ごちそう感がさらにアップ。
デザートは、セブンイレブンで購入したシュークリーム。

恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜。
ドラマ この恋あたためますかで登場したシュークリームを売って
いたので購入。

ドラマで見ていたものが食べられるとテンションアップ♪

ざらめ入りで表面はザクザク。甘さが丁度いいチョコがたっぷり入っていて
おいしい♪ またリピしたいです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

金沢まいもん寿司
2020.11.22 (Sun)
金沢まいもん寿司 吹田グリーンプレイス店(大阪府吹田市)で夕ご飯を食べました。

この店で食べたいと思っていた のど黒を4貫注文。1貫約430円。
脂がのっていてうまし。

げんげの唐揚げ。
初めて食べました。少しふんわりさが残る揚げ具合でした。

加賀麩入り茶碗蒸し。
いいお味、いい柔らかさでした。
それぞれ気になる寿司を注文しました。

えんがわ。リピしたいおいしさだったそうです。

能登岩だこ、やりいか。

能登あおりいか。いい弾力でした。

抽選で大とろが2貫当たるかもということで、TRY。
当たっちゃいました〜私の順番で。

みんなでわけわけ。
とろがおいしかったので、鉄火巻きを注文。

こちらもうまうま。みんなでシェア。

天ぷらの盛り合わせ。海老天は半生に近い揚げ具合でグーでした。
天ぷらは、海老2尾、マイタケ、エリンギ、トウモロコシ、ナスなど。
ラスト寿司は・・・

私は、牡蠣。煮牡蠣はいい味。プリッとしていました。
とうさんは、やりいかのリピ。

トラちゃんは、炙りえんがわ、ミー坊はサーモン炙り。

〆は、能登マルガージェラート。
能登の生乳を100%使用した低脂肪・無添加のジェラート。
ペコちゃんのミルキー味みたいな感じでした。
おいしいお寿司をみんなで堪能できました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

バタークリームケーキ
2020.11.22 (Sun)