蕎麦SANCS
2023.09.20 (Wed)
ランチは、自家製粉石臼挽き蕎麦
蕎麦SANCS(大阪市北区)へ。

予約してくれていたお店に行ってきました。
12時半から22時まで通し営業とのこと。
蕎麦チップを食べつつ、お蕎麦が
くるのを待ちました。

蕎麦チップは、カリッと揚がっていて
食べる手が止まりませんでした。
私は、天丼セットを注文しました。
お蕎麦は、追加料金を払って十割蕎麦に
変更しました。

いいしめ具合。そのままで、塩で、
つゆで、わさびとつゆで・・・。
蕎麦の上にわさびをつけて、つゆを
つけて食べるのがよかったです。
お蕎麦を食べ終わったころに、
ミニ天丼が登場。

海老・しいたけ・ブロッコリー・
カボチャなど。
めんつゆをちょい足しして、頬張り
ました。
もう一つは、かき揚げ丼セット。
湯気がたちのぼるかき揚げ。

厚みがあり、食べ応え十分。
夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

焼肉どうらく
2023.07.15 (Sat)
スタンドやおぱち
2023.03.14 (Tue)
ネパール家庭料理とタンドールの店 カンティプール
(大阪市北区)でランチをしようと思っていたら、
お休みでした。
「どうする?」と言いつつ、歩いていたら、スタンドやおぱち
というお店を発見。
きれいな外観ということもあり、入ってみることにしました。

中は、カウンターとテーブル席があり、清潔感が
漂っていました。
ランチメニューより
●粗挽きハンバーグ 和風おろしポン酢
ご飯、スープ、小鉢、ディップ野菜 ソース2種類付。

お野菜いっぱいのプレート。
ハンバーグは、鉄板で焼いているので、表面は
カリッカリ。好きだなぁ。
中は、ふっくら仕上がり。
●熟成牛ハラミカットステーキ

こちらも、鉄板で焼いたもの。
一切れもらって食べました。柔らかい、お肉でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

守破離 de ランチ
2023.03.09 (Thu)
弄堂 生煎饅頭 de ランチ
2023.02.21 (Tue)
焼き小籠包専門店 弄堂 生煎饅頭(大阪市北区)で
ランチをしました。約半年ぶり。
●生煎饅頭

「生煎饅頭は、挽き肉の具を小麦粉の
皮で包み、鉄鍋に並べ、約10分間蒸し
焼きにしたもの」
皮を破くと旨汁がじゅわっ。これを飲んでから
食べ始めました。いつも通り、うまうま。
●ジャジャメン

ここに来たらジャジャメンも食べなくては♪
うまうま。

食後は、大阪天満宮の梅を見に行きました。




前回よりもたくさん咲いていて嬉しかったです。
〆は、中村屋のコロッケ♡

夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

守破離 de ランチ
2023.01.05 (Thu)
先週木曜日は、自家製粉石臼挽手打蕎麦守破離
(大阪市北区)へ。
堂島店にお邪魔するのは、約1年ぶり。

開店時間ちょっと前に着いたら、やはり行列が。
一巡目では、入れませんでした。

守破離は、3店舗あるのですが、堂島店の紅葉が
好きで、この季節はここにお邪魔することが多いです。
40分待って中へ。
私は、いつもの天盛りそば お蕎麦は十割に変更。

まずは、塩で。おいしいなぁ。風味、喉ごし、
しめ具合など、超タイプ。
天ぷらもいい感じに揚がっていました。

こちらは、旬菜天盛りそばの天ぷら。

おいしい蕎麦と天ぷらが食べられてよかったです。
夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

BELLA PORTO de ランチ
2023.01.04 (Wed)
有機無農薬野菜など素材にこだわった料理が
食べられるファーマーズ・レストラン BELLA
PORTO(大阪市北区)でランチをしました。
約2年ぶりの訪問。
今回も美ZENランチを予約しました。
●美ZENスープ

サツマイモと人参のスープ。
おいしくて、にっこり。
●美ZEN 美膳プレート

お野菜がたっぷりと使われたサラダ。
4種のベリー入り。
●ランチパスタ

ケール、小松菜入りのトマトソースパスタ。
もっちり麺に、酸味がしっかりとしたトマトソース。
●メイン 魚

魚とお肉が選べたので、魚にしました。
魚は、ほうぼう。ソースは、緑色。
お魚の下に敷いてあった大根のおいしいこと。
●焼き菓子

●美ZEN デザート

生チョコプリンとりんごのアイス。
アイスがすっきりとしていて、いい感じ。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
