カンティプール ランチ
2022.08.25 (Thu)
げん家ラーメン
2022.08.24 (Wed)
弄堂 生煎饅頭 de ランチ
2022.08.16 (Tue)
焼き小籠包専門店 弄堂 生煎饅頭
(大阪市北区)でランチをしました。
約半年ぶり。

「生煎饅頭は、挽き肉の具を小麦粉の
皮で包み、鉄鍋に並べ、約10分間蒸し
焼きにしたもの」

鉄鍋に触れていた面は、こんがり
きつね色。
肉汁もいっぱい。

いつもの味でほっとします。
ここに来たらジャジャメンも食べなくては


そして、ジャジャメンを完食したあとは、
いつものコース。中村屋へ。

熱々の甘々コロッケを頬張りました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

GARB weeks ランチ
2022.05.17 (Tue)
中之島中央公会堂、中之島
バラ園近くにあるGARB weeks
(大阪市北区)でランチをしました。
2019年ぶり。

開店前から行列ができていました。
あいかわらず、人気店。
前回食べておいしかった牛肩ロースの
ステーキにしました。

大きなステーキに、にんまり。
柔らかく、かかっているソースもグー。
カリカリのポテトもいい感じ。
パンでソースのお掃除。最後まで
おいしくいただきました。
ランチドリンクに、メロンソーダと
いうのがあったので飲みました。

しっかり味のメロンソーダ。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

くら寿司
2022.05.12 (Thu)
先週月曜日は、くら寿司へ。
期間限定 とろといくらフェアより
厳選した大粒のいくらのみを使用した
「極上 大粒いくら軍艦」を食べました。

大粒のいくら、いい味付けで
にっこり

「特盛 たら白子天ぷら軍艦」はお初。

カリカリの天ぷらの中に白子が
たっぷり。
「つぶ貝」もお初。

コリコリっとしていておいしかったです。
「だし巻き玉子」もお初。

しっとりとしただし巻き玉子。
定番のものも食べ、〆は、お久し
ぶりの「とうもろこしのかき揚げ」。

お初のものもいろいろ食べられて
よかったです。
本日はあと2回(12時半、16時半)
更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

カンティプール ランチ
2022.04.26 (Tue)
ネパール家庭料理とタンドールのお店
カンティプール(大阪市北区)でランチをしました。
この日の日替わりカレーは、バターチキン
トマトソース。

バランスのよい味でうまうまでした。
●キーマカレー

いつも注文しているキーマカレー。
ちょっとスパイシーで食欲が増加。
●ナン

高温の釜 タンドールで焼かれた
ナンは、生地の表面はパリッ、
中はもちっ。たまりません♪
●チョウメン
前回、初めてチョウメンを食べて、
そのおいしさに感激。ずっと食べ
たいと思っていました。

チョウメンは、ネパール風手打ち
焼きうどん。
前回は、ディナータイムで食べた
からかな?
ランチタイムとは具の構成がちょっと
違っていて、絡むスパイスソースも
控えめな感じでした。

青唐辛子の酢漬けをチョウメンに
かけて食べると旨さ倍増。

夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

くら寿司
2022.04.11 (Mon)