とんかつKYKランチ

2023.02.20 (Mon)


とんかつKYK阪急三番街店へ。

ランチメニューより、国産ロースとんかつと
海老フライランチを注文しました。


240_20230213173031ae5.jpg


ピカピカご飯、味噌汁、香の物、小鉢つき。

KYK特製ソースをたっぷりとんかつにまとわせ
和がらしをつけて頬張りました。うまうま。
海老フライは、レモンをしぼり、付属のタルタル
ソースをたっぷりつけて食べました。



241_202302131730342b7.jpg



夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ランチ 梅田

フレンチ リエゾン

2023.02.04 (Sat)


フレンチ リエゾン (阪神大食堂 フードホール
阪神梅田本店)でランチをしました。

和風弁当のようなHacoはちょっと高かったので
骨付き鶏のコンフィセットにしました。


483_20230130102935673.jpg


皮目パリッ、やわらかい肉質でおいしかった
です、


もう一セットは、奥丹波鶏バロンティーヌの香草
パン粉焼きセット。
「丹波産の鶏にキノコを巻き込み、香草パン粉で
カリッと仕上げました」とのこと。


482_20230130102931b54.jpg


一口味見させてもらいました。
鶏のなんとやわらかいこと♪



480_202301301029296dd.jpg



夕方の更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 梅田

くら寿司

2022.12.28 (Wed)


カニが食べたくて、くら寿司の旬の極み 
かにフェアへ。

●本ズワイガニ2本盛り


530_20221222100927d9a.jpg


ナイスなビジュアルにテンションアップ。



●かに茶碗蒸し


531_202212221009272b5.jpg


温かいものの登場にほっと一息。
茶碗蒸しの中にも、かにの身が入っていて
お得感大。おいしかったなぁ。

あ〜、カニ鍋が食べたくなりました。
〆のカニ雑炊も


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ランチ 梅田

MAMMA PARMA ランチ

2022.11.05 (Sat)


MAMMA PARMAグランフロント大阪店
(大阪市北区)でランチをしました。

ドリンクを飲みつつお料理が運ばれて
くるのを待ちました。


573_20221028171030068.jpg



●ランプステーキランチ


570_20221028171023284.jpg


サラダ、スープ、パンorライスのセット。

やわらかいランプに酸味の効いたソース。
パンは、焼きたて熱々。マフィンみたいな感じ。



571_2022102817102586a.jpg


サラダは、♡型の紅大根入り。


●本日のランチよりマンマパルマのラザニアランチ


572_20221028171027198.jpg


チーズ・ボロネーゼ・キノコとホワイトソースを
重ねたラザニア。サラダ、スープ、パンorライスの
セット。

食事を終えてお店を出た時には、完売になって
いました。


食後のデザートは、芋屋金次郎 グランフロント大阪店の
ソフトクリームにしました。


578_2022102817103293f.jpg

安定のおいしさ。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  ランチ 梅田

びっくりドンキー

2022.11.04 (Fri)


びっくりドンキーでランチをしました。

ガリバーバーグディッシュ400gを挑戦してみたかった
のですが、夕ご飯に影響しそうだったので、半分の200gに。


650_202210271655242f0.jpg


それでも大きく感じました。


もうひとつは、いつも注文している大きさの150gの
ハンバーグ。
50gの差だけど、かわいく見えました。


651_2022102716552770a.jpg



メロンソーダを飲みつつ、ハンバーグの余韻に
浸りました。


652_20221027165529864.jpg



本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 梅田

くら寿司

2022.10.12 (Wed)


10月1日から開催の極上とろフェア広告の中に
くら寿司史上最大 特大エビフライというのを
見つけ、食べたくなって行ってきました。


●特大 エビフライ


152_202210051652035b7.jpg


皿からはみ出したエビフライ♪


その他、初めて注文したものは・・・

●巻きたて えび天手巻き


153_2022100516520728f.jpg




●たっぷりいくら軍艦


154_202210051652077c2.jpg




●揚げたい焼き


155_202210051652072de.jpg


揚げたてのたい焼き♪
中のあんは甘さ控えめでした。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  ランチ 梅田

一鶴 ランチ

2022.10.01 (Sat)


先週土曜日のランチは、一鶴 西梅田店(大阪市北区)へ。


390_2022092500311939f.jpg


2019年12月ぶり。


パリパリ食感のキャベツを食べつつ、
骨付き鶏の登場を待ちました。


391_20220925003120ef9.jpg



骨付き鶏 ひなどりを一人ひとつずつ。


392_2022092500312282f.jpg


皮目パリパリ、身はやわらか。
味は、スパイシー。
うまうま


むすびは、うまダレをつけて食べました。


393_20220925003123b17.jpg



デザートは、アイスクリーム。


394_20220925003125662.jpg



またお邪魔したいです。
夕方更新は、ご飯記事です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  ランチ 梅田
 | HOME |  NEXT