野菜炒め

2022.11.30 (Wed)


先週火曜日の夕ご飯は、野菜炒めでした。


680_2022112220411401f.jpg


●ご飯
●野菜炒め
●鶏炭火焼
●辛子明太子
●焼き芋



●野菜炒め


681_2022112220411579e.jpg


黒豚バラ肉、キャベツを焼き、塩胡椒、醤油、
酒、九条ネギを入れて炒めました。



●鶏炭火焼


682_2022112220411777d.jpg


阪急キッチンエール宅配で購入した鶏炭火焼
(あかのや 宮崎県)。

新鮮な鶏モモ肉をカット、味付け、焼き上げを
すべて手作業でした商品とのこと。

冷蔵商品をボイルしたらできあがり。


683_20221122204119cf1.jpg


炭火の風味、たまりません。少し歯ごたえの
ある食感もグーでした。



●辛子明太子
リピ商品の博辛子明太子 博多あごおとし 
(博多まるきた水産)。こちらも阪急キッチンエール
宅配で購入。


684_2022112220412166b.jpg


前回は、おにぎりの具として楽しみました。
今回は、炊きたてのご飯といっしょに。


686_20221122204125545.jpg



●焼き芋


687_20221122204124199.jpg


久しぶりに焼き芋を買いました。
もうちょっと焼いてくれていたらタイプだなぁ。


夕方の更新は、ご飯記事です。
以上、本日2回目の更新でした。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


12:30  |  豚薄切り

ピリ辛煮

2022.11.09 (Wed)


先週火曜日の夕ご飯は、ピリ辛煮でした。


500_202211020958223cd.jpg


前日のピリ辛スペアリブの煮汁を取り置きし、
白菜、玉ネギ、ジャガイモを煮て、黒豚バラ肉
(豆板醤、コチュジャン、三温糖、醤油、すりごまを
絡めて寝かせておいたもの)、豆腐、エノキ、青ネギ、
ゆで卵、鶏ガラスープを入れて煮て、もやし、ごま油を
入れました。


食後は、キャラメルコーン。


501_2022110209582579c.jpg


おばけの形をしたものがいくつか入っている
とのことで、袋の中を見たら、たくさんいました



502_2022110209582723d.jpg


みんなにわけわけ。


本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  豚薄切り

豚肉の塩ネギ生姜炒め

2022.08.11 (Thu)


先週木曜日の夕ご飯は、豚肉の塩ネギ
生姜炒めでした。


830_20220805110113370.jpg


豚肉の塩ネギ生姜炒めは、玉ネギを
焼き、黒豚バラ肉を焼き、塩ネギ生姜
(紅塩・ネギ・新生姜を混ぜて1日以上置いたもの)
醤油を入れて炒めました。

ご飯と合う合う。



●かきあげ


831_202208051101152f3.jpg


ヒューマングルメンタリー オモウマい店
という番組でかきあげを見て食べたくなり
ました。そして、友だちのインスタでチヂミを
見て、それも食べたくて、両方を楽しめる
ように少し衣多めのかきあげを作りました。

具は、玉ネギ、人参、細ネギ、カボチャ。
紅塩、旭ポンズといっしょに。



●カボチャ煮


832_202208051101187d3.jpg


いただきもののカボチャを煮ました。
カボチャは、味噌汁の具としても
たっぷり使いました。



●キュウリと人参のポンズ漬け


833_20220805110118ab4.jpg


キュウリ・人参を、旭ポンズ・だし汁に
漬けました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  豚薄切り

豚肉の蒸し煮

2022.07.30 (Sat)


先週土曜日の夕ご飯は、豚肉の蒸し煮でした。



101_202207250918584a7.jpg


厚手の鍋にキャベツ、玉ネギ、長ネギ、
豆腐、豚肩ロースしゃぶしゃぶ用、酒、
水を入れて蒸し煮にし、ネギを入れ、
旭ポンズといっしょに食べました。


この日は、土用の丑ということで、うなぎ
握りを購入しました。


102_2022072509190091e.jpg




うなぎNGチームは、パンにしました。


104_202207250919038d7.jpg


軽くトーストしたパンにマヨを塗り、豚肩
ロースの塩ネギ生姜炒めをのせ、パターを
塗ったパンで挟んで食べました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



16:30  |  豚薄切り

豚肉の生姜焼き

2022.07.22 (Fri)


先週木曜日の夕ご飯は、リクエストの
豚肉の生姜焼きでした。


280_20220715132239c99.jpg




●豚肉の生姜焼き


281_20220715132241828.jpg


豚肉は、お肉屋さんの宮崎豚肩
ロース 生姜焼き用。
豚肉を焼き、タレを絡めました。
タレは、おろしニンニク・玉ネギ・生姜、
醤油、酒、めんつゆ唐船峡、胡椒、水、
玉ネギのみじん切りを軽く煮たものを
使用。

豚肉の生姜焼きの下は、もやしの
塩ネギ生姜炒め。



●麻婆ナス


282_20220715132242250.jpg


むしょーに食べたくなって作りました。



●パターコーン


283_20220715132244836.jpg


こちらもリクエストの一品。


デザートは、スイカでした。


284_202207151322452a9.jpg


甘々。


この日のお酒は、特別純米酒 酔鯨
(酔鯨酒造 高知県)。


285_202207151322477bf.jpg


バランスのよいお酒。

アテは、カンパチにしました。


286_202207151322485f1.jpg



本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


09:30  |  豚薄切り

酢飯と豚しゃぶ

2022.07.20 (Wed)


先週火曜日の夕ご飯は、酢飯と
豚しゃぶでした。


360_2022071221132464f.jpg




●酢飯


361_2022071221132621a.jpg


炊きたてのご飯に寿司酢を合わせ
煮た具(ごぼう、人参)を入れて混ぜ
ました。


トッピングは、イクラ、マグロのなめ
ろう、煮たエビ。



362_2022071221132791d.jpg


マグロのなめろうは、マグロ、細ネギ、
本わさび、味噌入り。食べる時に、
お醤油を少しプラス。



363_20220712211329874.jpg


酢飯の上にのせて、食べました。
うまうま♪



●豚しゃぶ


364_202207122113302ff.jpg


豚しゃぶのお肉は、黒豚バラ肉、
しゃぶしゃぶ用。お酒入りのお湯で
しゃぶしゃぶしました。
旭ポンズをかけて頬張りました。



●タコ煮


367_202207122113338af.jpg


タコ、長いも、インゲン、とうもろこしを
だし汁、調味料で煮ました。


本日はあと2回(13時、16時半)
更新予定です。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。



09:30  |  豚薄切り

豚肉とお野菜の蒸し煮

2022.06.16 (Thu)


先週木曜日の夕ご飯は、
豚肉とお野菜の蒸し煮でした。


950_20220609202901daa.jpg



●豚肉とお野菜の蒸し煮


951_2022060920290348b.jpg


厚手の鍋に、新玉ネギ、
白菜、長ネギ、豚バラ肉、
長ネギ、豆腐、水、酒を
入れて蒸し煮にし、細ネギ
を入れ、旭ポンズと一緒に
食べました。



●玉ネギの豚バラ巻き


952_202206092029040bb.jpg


輪切りにした玉ネギに、
豚バラ肉を巻き、焼き、
醤油、みりんを絡めました。



●辛子明太子


953_20220609202906c1c.jpg


リピ商品の博辛子明太子 
博多あごおとし 
(博多まるきた水産)。

ご飯がすすみました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                

   
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
   クリック応援  更新の励みになります。


16:30  |  豚薄切り
 | HOME |  NEXT