牛タン
2023.01.13 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、リクエストの牛タン焼き
でした。

牛タンは、紅塩をふって焼きました。ご飯といっしょに
パクッ

その他は、手羽元揚げ。

手羽元を開き、下味をつけて一日置き、衣を
つけて揚げました。
うまうま。
デザートは、いただきものの濃厚生チーズケーキ
1592 ひごくに (菓舗古今堂 熊本県)。

「チーズ餡の元となる原料は阿部牧場のASOMILK。
そのほかの原料にも熊本の地下水で育った小麦を
選定しています。また1592の由来は熊本県の阿蘇山の
標高1592m(高岳)と、肥後の国から名づけられました」
とのこと。
しっとりしした食感、濃厚なのですがほどよい甘さと酸味が
あり、おいしく食べられました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

すき焼き
2023.01.09 (Mon)
牛タン焼き
2022.12.01 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、牛タン焼きでした。

●牛タン焼き
紅塩をふって焼き、炊きたてのご飯を牛タンで
包んで頬張りました。
●鶏モモ肉焼き

鶏モモ肉に紅塩をふって、皮目を焼き、ニンニク、
醤油、酒、米酢といっしょに加熱しました。
付け合わせは、レンコンと九条ネギ焼き、
サツマイモ焼き。
デザートは、いちご。

キティちゃんのお耳がついたような形がかわいくて
購入しましたが、目が覚めるほど酸っぱかったです。
とうさんごのみ。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
