バレンタインデーの夕ご飯
2021.02.21 (Sun)
先週日曜日はバレンタインデーだったので、ハートをあしらった
夕ご飯にしました。

●ミンチカツ

ミンチ、玉ネギ、塩、卵、パン粉を混ぜ、成形し、フライ衣をつけて
揚げ、ハート型のチーズをトッピングしました。

肉汁たっぷり。
●煮込みハンバーグ

ミンチ、玉ネギ、塩、卵、パン粉を混ぜ、成形し、焼き、水、酒、
玉ネギ、醤油、マヨ、ソース、ケチャップ、コンソメ顆粒で煮て、
ペンネを入れて煮て、ハート型のハムをトッピング。
●手羽中揚げ

揚げ油があったので、手羽中も揚げました。
●サラダ

ハート型のハムとチーズをトッピング。
デザートは、デメルのオレンジピールチョコレート。

よい甘さ。オレンジピールがいいアクセントでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

節分の夕ご飯
2021.02.09 (Tue)
先週火曜日は、節分でした。夕ご飯は、節分料理。

●節分蕎麦

鰹昆布出汁に、蕎麦、ゆで卵、カマボコ、ネギ。
●焼き鰯

ふっくらした鰯を塩焼きにし、大根おろし醤油といっしょに。
●恵方巻き

手巻き寿司が我が家の定番。無口で食べきれる丁度良い量。
具は、スモークサーモン、イクラ、納豆にしました。
1個目を南南東の方を向いて食べ、残りは、普通に。
豆まきは、全員が揃うのを待って始めました。
鬼は、とうさん。子どもたちは本気で・・・

次の鬼は、トラちゃん。
みんな優しく投げているけど、当てようとしている・・・

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

恵方あんまきと節分豆
2021.02.09 (Tue)
七草粥とスナップエンドウ
2021.01.13 (Wed)
先週水曜日(1月6日)の夕ご飯は、七草粥にしました。

●七草粥

みじん切りにして、油を敷いたフライパンで炒め、醤油、塩、酒を
入れて炒めました。トッピングとして利用。
みんなの食べる時間がバラバラなので、粥でなく、簡単リゾットにしました。

鍋に ご飯、コンソメ顆粒、塩胡椒、酒、水、加熱したスナップエンドウ・
ベーコンを入れて煮て、チーズ、牛乳を入れて煮て、チーズ、
七草炒めをトッピングしました。
それぞれ食べる時に作りました。
スナップエンドウは、ブロともの みやっちさんが育てたスナップエンドウ。

きれいな緑、さやの張りもよく、ふっくらとして見るからにおいしそう。
このスナップエンドウを使って、あと2品作りました。

●スナップエンドウ入り卵焼き
下処理し、カットして下味をつけて加熱したスナップエンドウを冷まし
卵液で包んで焼きました。
●スナップエンドウ炒め
レンコンを焼き、下処理したスナップエンドウ、シャウエッセンを焼き
マヨ、醤油、酒、塩胡椒を入れて炒めました。
プリッと仕上がりのスナップエンドウ、たまりません。
その他は、いただきものの黒豚の焼き豚。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

お赤飯とブリ照り
2021.01.10 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、お赤飯とブリ照りでした。

●お赤飯

実家から餅米と小豆をもらったので、お赤飯を炊きました。
たくさん餅米をもらったので、お赤飯が登場する頻度が増えそうです♪
●汁物

具は、豆腐、大根、金時人参、長ネギ、玉ネギ。
醤油ベースでじっくり煮ました。
●ブリ照り

昨年のお正月に初めて食べた鰤王。おいしかったので今年もリピしました。
阪急キッチンエールでお正月用に販売された鰤王を多めに購入。
おせちに使わない分は、下味をつけて冷凍しておきました。冷凍していたものを
解凍し、フライパンで焼き、酒蒸しし、醤油、酒、みりんを絡めました。
途中で長ネギとスナップエンドウも入れました。
おせち用は、魚焼きグリルでしっかり焼いたので、今回は、ふんわり仕上がりに
しました。うまうま。
お気に入りの鰤王・・・お正月以外にも売ってくれないかな。
●かずのこ

●きゅうりの醤油漬け

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ぜんざい
2021.01.09 (Sat)
先週土曜日(1月2日)の朝ご飯は、ぜんざいでした。

少し甘めのぜんざいに焼いたお餅を入れました。
お昼ご飯は、年明けうどん。

紅色は金時人参にしました。その他の具は、長ネギ、天かす、蒲鉾。
お正月用にたくさん買っていた蒲鉾はこれにて最後。
お正月用の蒲鉾が大好きなので名残惜しいです。
おやつタイムは、いただきものの大手まんぢゅう (大手饅頭伊部屋 岡山県)。

「良質の備前米を材料として、成熟した甘酒を仕上げ、これに小麦粉を混合し
発酵させて生地を調製。北海道産小豆を特製の白双糖( ザラメ糖 )で練り上げた
漉餡を、薄く包み、蒸し上げます。甘酒のコクが餡の甘さとほどよく調和したまろ
やかな味わい by パンフ抜粋」

相変わらずおいしかったです。
夕方の更新は、ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

元日の夕ご飯
2021.01.08 (Fri)