週末のデザート
2021.01.25 (Mon)
週末は甘いもの祭りでした。ローソンデザート(既投稿)、あとはトップス、
ユーハイム。
●トップス

チョコレートケーキ
「くるみの入ったチョコレートクリームを三層のスポンジでサンド by HP抜粋」
いつもはミニサイズを買っているのですが、レギュラーサイズを
とうさんが買って来てくれました。食べ応え十分。

チーズケーキ
「デンマーク産のクリームチーズを使ったハードタイプのケーキ by HP抜粋」
「チーズケーキは食べたことがないかと思って買ってきたよ」と、とうさん。
味は、ヨーグルト感大で、子どもが「ヨーグレット(明治)みたいな感じだね」と。
私は、ユーハイムのフランククルタークランツを購入。

安定のおいしさ。

本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

御菓子司 富英堂
2020.12.09 (Wed)
先週月曜日は、伏見酒蔵の町並を見て回りました。
その途中で、友だちおすすめの御菓子司 富英堂に立ち寄りました。

富英堂は、1895年創業の老舗和菓子店。
名物は、酒まんじゅうとのこと。

伏見の酒粕を生地に練り込んだ酒まんじゅう。


甘過ぎない甘さのこし餡を酒粕入りのもっちりとした生地で包んだ
酒まんじゅう。かなりおいしい

餅どら。気になったので買いました。


しっかりと焼けた生地の表面。しっとりとして、丁度いい甘さの生地。
中の具もいい感じで、1個ペロリと完食。
いままで食べたどら焼きの中で一番好き。機会があればリピしたいです。
夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

紀州鈴屋田辺のデラックスケーキ
2020.09.19 (Sat)
先週土曜日の朝ご飯は、お菓子でした。
●紀州鈴屋田辺のデラックスケーキ
和歌山県の人気のお土産。
以前、和歌山にバスツアーで行った時に、友だちからデラックスケーキが
おいしいという話を聞き、お土産屋さんを探しましたが見つからず。
今回、そのお菓子が我が家にやってきました


おしゃれな包装。

極め細やかでずっしりとしたかすてらに店独特のジャムをサンドし、
ホワイトチョコで全体を包んたデラックスケーキ。
カットしたらこんな感じ ↓

一口食べて虜に。バタークリームケーキを食べているような感じ。
生地、ジャム、チョコのバランスのいいこと

またリピしたいです。
夕方の更新は、お昼ご飯記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

トップスのチョコレートケーキ
2020.08.16 (Sun)
ベルギーショコラケーキ
2020.07.31 (Fri)