ササミのカダイフ巻き
2023.02.07 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は・・・

●オムライス
●ササミのカダイフ巻き
●レタス、ミニトマト
カダイフを一度使ってみたいと思って、商品を探して
いたら、グルマンクラブ(大阪市北区)という店で
売っていたので、購入しました。
フィラキス 冷凍・パートカダイフ。

冷凍の商品を解凍し、下味をつけて薄くカットした
ササミに巻き、揚げました。
ブレンドソースをかけて、パクッ。
外はザクザク、中はふんわりザク、ササミはしっとり
仕上がり。おいしい♪
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ササミカツ
2022.09.29 (Thu)
チキン南蛮
2022.06.23 (Thu)
ササミと豆腐煮
2021.12.13 (Mon)
金曜日(12月3日)の夕ご飯は、ササミと豆腐煮でした。

●ご飯
●初玉子・醤油(卵がけご飯用)
●納豆
●キムチ
●味噌汁
具は、玉ねぎ、ジャガイモ、豆腐、長ネギ。
●ササミと豆腐煮
●ほうれん草と人参の煮浸し
●焼き芋
●ササミと豆腐煮

厚手の鍋にだし汁、鶏ガラ顆粒、薄口醤油、米酢、玉ねぎ、
長ネギを入れて煮て、下味をつけて米粉をつけたササミ、
米粉をつけた豆腐を入れて軽く煮て火を消し、蓋をして
蒸らしました。食べる時に温めて器へ。
少しとろみのついたスープにふんわりササミ。豆腐は
おいしいあんといっしょに。
●ほうれん草と人参の煮浸し

ほうれん草、人参、おあげさんをだし汁、醤油、三温糖、酒
と煮て、最後にすりごまをふりました。
デザートは、焼き芋。

写真左側が、ひめあやか、右側がシルクスイート。
シルクスイートは超ねっとり、も甘々。
ひめあやかはシルクスイートよりも、かたさがやや
しっかりめ、甘さはやや控えめでした。
夕方の更新は、ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

ササミ炒め
2021.10.22 (Fri)
先週火曜日の夕ご飯は、ササミ炒めでした。

●ササミ炒め

炭火焼 やきとりの正起屋のたれを使って作りました。
下味をつけておいたササミをカットし、玉ねぎといっしょに
焼き、人参、ピーマン、たれ、醤油、酒、胡椒を入れて
炒めました。

いい仕上がり。
●だし巻き卵

ネギ入りのだし巻き卵を焼きました。おだしたっぷり。
●カボチャ煮

●味噌汁

ジャガイモ、玉ねぎ、おあげさん、豆腐、ネギ。
ご飯は、イクラのせ。

デザートは、メロン。

メロンらしいメロンの味にテンションアップ♪

夕方の更新は、お弁当記事です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
