09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ホットドッグ & きゅうりでお絵かき

2012.08.01 (Wed)

日曜日朝ご飯は、ホットドッグとフライドポテトでした。

 4_20120729105732.jpg  1_20120729105733.jpg
 玉ねぎを炒めて十勝豚丼のたれを絡ませました。
 パン→マヨ→玉ネギ→フランクフルトを順にのせていきました。
 甘辛いたれで食べるホットドッグもいいですね。

 3_20120729105732.jpg  2_20120729105732.jpg
 前日食べたポテトチップスがおいしかったので、フライドポテトも
 作ってみました。ホクッ感があってうまうまでした。


デザートは、ロイズさんのチョコレートチップス。

5_20120729105732.jpg 6_20120729105731.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

市場で曲がったきゅうりを買いました。曲がっているから?
とっても安かったです。

曲がったきゅうりを見ると、こんなことがしたくなって・・・

       54_20120713125054.jpg
         mieって作ってみました。

それを見ていた子どもたち・・・

55_20120713125054.jpg 50_20120713125055.jpg
    ( 中学生作 )        ( 小学生作 ゴローちゃん )
ここにきてまで、小学生は稲垣吾郎さんの顔を作りました。

ゴローちゃんシェフバージョンも。 とうさんにも作ってもらいました。
       ↓               ↓
  51_20120713125055.jpg    52_20120713125055.jpg

しばらくして、きゅうりを見たら ↓

       53_20120713125055.jpg
      小学生ととうさんの合作。「もしも」

もしも、きゅうりがもっとたくさんあったら、この続きはどうなって
いたでしょうね



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





関連記事
09:30  |  家族 2012  |  Comment(16)

Comment

ジュマ さま

ジュマさん、おはようございます。

> キュウリを何本も使ってお絵かき
> 考えたこともなかったので新鮮で
> 大笑いさせてもらいました)^o^(

笑っていただけでよかったです。
作っている方は、楽しくってたのしくって(*^^)v

> キュウリって大概切って使うのに
> どうして曲がると商品価値が下がるのか不思議ですよね。

ほんとね、切っちゃうのに。
袋詰めしたときに、すらーっとしている方が
見栄えがいいからかな。。。

> 私は曲がったキュウリを見たら
> 農薬少な目で栽培してもらったのかと思い、安いこともあって喜んで購入します。

私も、まがっている方がいいのかな~と
思って手にしました。でもなかなか売って
いないんですよねっ。

> ただ、ゴローちゃんは
> 私にはどうしてもゴローちゃんには見えないんですが・・・すみません(笑)

作った人がゴローちゃんと言ったので
ゴローちゃん(^ニ^)
そう名付けるぐらい好きみたいで・・・(^^)
次に作ったゴローちゃんは、シェフの帽子を
かぶったバージョン。どんだけゴローちゃん好きか・・・(笑)


Mie |  2012.08.02(木) 07:16 | URL |  【編集】

スドゥーコ さま

> なんて楽しそうなホノボノ家族なんだ~☆
> あ、もう一本あれば、Jぽんの知っている数少ない日本語「もしもし」が完成したかも(笑)

お~「もしもし」・・・思いつかなかった~
探せば、もう一本きゅうりがあったかも(^○^)
いろんな人の知恵が入ってくると
面白いね。
Jぽんさん、ごめんね~「もしもし」作れなくって。

> こちらのキュウリは、もっと大きくなってから収穫するのか、もともと種類が違うのか、日本で見るキュウリの何倍も大きいです。皮をむいて種の所も除けて使うんですよ。

こちらも大きいきゅうりはあるのよ~
お店では売っていないけど。
タネをとってから使うタイプ。
みずみずしくて、おいしいのよねっ(∩.∩)

> で、キュウリのキューちゃんを作ります☆

お~やるぅ~スドゥーコさ~ん♪
キュウリのキューちゃんっておいしいよね。
Mie |  2012.08.02(木) 07:08 | URL |  【編集】

面白~い!

こんばんは~

キュウリを何本も使ってお絵かき
考えたこともなかったので新鮮で
大笑いさせてもらいました)^o^(

キュウリって大概切って使うのに
どうして曲がると商品価値が下がるのか不思議ですよね。

私は曲がったキュウリを見たら
農薬少な目で栽培してもらったのかと思い、安いこともあって喜んで購入します。

ただ、ゴローちゃんは
私にはどうしてもゴローちゃんには見えないんですが・・・すみません(笑)
ジュマ |  2012.08.01(水) 23:27 | URL |  【編集】

もしも

なんて楽しそうなホノボノ家族なんだ~☆
あ、もう一本あれば、Jぽんの知っている数少ない日本語「もしもし」が完成したかも(笑)

こちらのキュウリは、もっと大きくなってから収穫するのか、もともと種類が違うのか、日本で見るキュウリの何倍も大きいです。皮をむいて種の所も除けて使うんですよ。
で、キュウリのキューちゃんを作ります☆
スドゥーコ |  2012.08.01(水) 20:09 | URL |  【編集】

カワイ さま

カワイさん、こんにちは

> 「もしも」センスありますね~

はい~思いもつかない展開にびっくり。
これはオチに使おうと思ってしまった
大阪在住人でした。

> 立体にするとは!本日の1番さんです。

立体はね~なかなかすごいですよね。

いろんな人の手が加われば、
まだまだ楽しいことがおこりそうですね。
Mie |  2012.08.01(水) 15:10 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 曲がりきゅうりが芸術に~~~^^

おもしろかったわ~
なかなか曲がっているきゅうりは
売っていないので、これは買いって
思いました。

> さすがだね~~~
> うちはたくさんもらったきゅうりは食べることしか考えなかった・・・

ふつうは・・・食べるだけよね。
食べ物で遊んじゃあダメよねっ。。。

> 遊び心いいわね~

たまのこと許してちょ(∩.∩)

> たくさん送られてきた野菜
> 俄然お料理する気が出たよね

ひまあゆさん、見てた?
お野菜をみて、ばっちりその気持ちに。
かば焼きも、紫玉ねぎやオクラが入って
バージョンアップしました。
その後も、料理をするのが楽しくって~
Mie |  2012.08.01(水) 15:02 | URL |  【編集】

こんにちは。

「もしも」センスありますね~
立体にするとは!本日の1番さんです。
カワイ |  2012.08.01(水) 15:00 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> がははっ! たのしそー

楽しかったよ~

> キュウリで1時間は遊べそうですね!!

うんうん・・・もっと遊べるかも。
遊んだあとは、パクッ・・・証拠隠滅。
食べちゃうぞ~。。。

> こんど「夫人」って並べて
> キュウリ夫人ってオチってみてください。。

さすがぁ~やすろぐさん。
ぜーんぜん、思いもつかなかったです。
おもしろ~い。

> フライドポテトの色も最高です♪

おいしかったです。お芋ももいいし
揚げたてっていうところがまたいい(∩.∩)
Mie |  2012.08.01(水) 14:58 | URL |  【編集】

曲がりきゅうりが芸術に~~~^^
さすがだね~~~
うちはたくさんもらったきゅうりは食べることしか考えなかった・・・
遊び心いいわね~

たくさん送られてきた野菜
俄然お料理する気が出たよね
楽しみに待ってるわ♪
ひまあゆ |  2012.08.01(水) 14:07 | URL |  【編集】

ちわ~v( ̄∇ ̄)v

がははっ! たのしそー
キュウリで1時間は遊べそうですね!!
こんど「夫人」って並べて
キュウリ夫人ってオチってみてください。。

フライドポテトの色も最高です♪

やすろぐ |  2012.08.01(水) 13:45 | URL |  【編集】

むらさん さま

> 家の前にあるジイさんの畑すら見れてないくらい忙しい日々を送っております(笑)

あ~畑・・・そろそろ見ないと大変かも。。。
最近は特に暑いので、気をつけてくださいね。

> 今年は、きゅうりと青トマトで自家製ピクルスを作りたいと思っております♪

お~ 青いトマトを選ぶところが、しぶ~い。
自家製の野菜で自家製ピクルス・・・
うまうまだろうな~

Mie |  2012.08.01(水) 12:23 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

みぃちゃんとねぼさん、こんにちは。

> このぉ~!!
> なんて、ほのぼの家族なんだ(笑)!!!!

ふふふ~ 楽しいことはみんなで♪
最後のオチまであって満足でした。
いろんな人の手が加わると、自分が
思ってもみなかったことに出会えで
楽しいです。

> ゴローちゃんが好きみたいですけど、

スマップではゴローちゃん、他では、むふふ~

> 本当に芸術肌ですよねっ!!スゴい!!!!

ねごこチェックでも思うのですが、あの発想力は
すごいな~って思います。

> 一番のツボは、
> 『もしも』
> ですけどね(爆)!!!!

でしょ~

> 特に深い意味がないとこが、大好きです(爆)!!

おもしろい理由も考えてくれてたら
よかったのにな~

> ホットドックとポテトが、
> ぅお~いしそ~!!!!

朝から揚げ物、気合いが入っているでしょ~(∩.∩)

> なんか、手作りホットドックって、
> ムショーに美味しいんですよね(笑)!!!!

あのタレね、開けると要冷蔵なの。覚えているうちに
使わないと、忘れちゃいそうで・・・
おかげで、外では食べられない一品が完成しました。
これもアリよ~おいしかった~

> お口直しにチョコチップ~(  ̄▽ ̄)ノ♪

あの甘さと塩気・・・素敵でした。
Mie |  2012.08.01(水) 12:20 | URL |  【編集】


家の前にあるジイさんの畑すら見れてないくらい忙しい日々を送っております(笑)

今年は、きゅうりと青トマトで自家製ピクルスを作りたいと思っております♪
むらさん |  2012.08.01(水) 12:00 | URL |  【編集】

こんにちは~(  ̄▽ ̄)v☆!!

このぉ~!!
なんて、ほのぼの家族なんだ(笑)!!!!
ハハハ!!
きゅうりアート楽しいですね(~▽~@)♪♪♪
いや~、小学生ちゃんはホント、
ゴローちゃんが好きみたいですけど、
本当に芸術肌ですよねっ!!スゴい!!!!

一番のツボは、
『もしも』
ですけどね(爆)!!!!
特に深い意味がないとこが、大好きです(爆)!!

それと~↑
うん♪うん♪
ホットドックとポテトが、

ぅお~いしそ~!!!!

確かに、ケチャップ&マスタードもテッパンだけど、
甘辛たれバージョンも食べてみたいです( 〃▽〃)!!
なんか、手作りホットドックって、
ムショーに美味しいんですよね(笑)!!!!

お口直しにチョコチップ~(  ̄▽ ̄)ノ♪
みぃちゃんとねぼ |  2012.08.01(水) 11:41 | URL |  【編集】

あひる課長 さま

あひる課長さん、こんにちは。

> きゅうり文字(笑
> すみません、「もしも」に笑ってしまいましたよ(^^

でしょ~
なんでこうなったのか???
きっとおさまりがよかったのでしょうね(^○^)

> 肋骨?なんて思っていたら、、、あ「もしも」だ(笑

ぎゃははは~肋骨?
見えるみえる~
もしかして、そのつもりで作っていたのかも。

> もしもきゅうりがもっとたくさんあったら、きっとMieさん、キュウリ消費で大変な事になるのでは、、、、(><


大丈夫よ~そんなときは、きゅうりのキューちゃんを
作っちゃいます。
今年はまだ1回しか作ってないな~

> 毎日暑いですねぇ、、、
> 熱中症にお気をつけて、御身体に御自愛くださいね(^^

ありがとうございます。あひる課長さんもね。

Mie |  2012.08.01(水) 11:26 | URL |  【編集】

こんにちは(^^

きゅうり文字(笑
すみません、「もしも」に笑ってしまいましたよ(^^
肋骨?なんて思っていたら、、、あ「もしも」だ(笑

もしもきゅうりがもっとたくさんあったら、きっとMieさん、キュウリ消費で大変な事になるのでは、、、、(><

毎日暑いですねぇ、、、
熱中症にお気をつけて、御身体に御自愛くださいね(^^
あひる課長 |  2012.08.01(水) 11:19 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |